愚痴一覧
41~60件の愚痴を表示(全2,193件)
2022/11/23 04:26 | 担任全員若いし年数も浅い。子供に片付け指導しないくせにそんな人が乳児のリーダーとか意味わからないしコロナだからって今更着替え導入してる。コロナは前からあるし流行ってたのにその時になんで着替え導入しなかった?しかもなんで幼児が着替えてるのか意味がわからない。少人数のところで一時保育もいないし定員人数も少ないだけやりやすいと思う。大きいところを経験したからこそ言えることだが、1年目から働いてたら感覚狂うのはわかるからこそほかの園も行った方がいい。比じゃないくらい大変だから。担任たちの知識が無さすぎてイライラす (保育園に対して) |
2022/11/15 23:24 | お休みの日だって預けて良いの。病気の人(精神的な)だって支援してるから預けても良いの。だけど、休みなら休みだって教えて。仕事先に連絡つかなくてルールを破って遅番使っちゃうから担任から注意されるんだよ。病気だからなのかもしれないけど、毎日のようにお友達とランチに行ったり都内に遊びに行ったりはどうなの?それで延長保育使うのは違う気がするよ?園のルールを守るのってそんなに難しい? (保育園に対して) |
2022/11/15 10:40 | 利用者への暴言、野放し状態。 (保育園に対して) |
2022/11/11 14:19 | 求人出してもすぐに辞めていく (保育園に対して) |
2022/11/02 11:05 | 消すのは勝手ですが、みーーーーんな知ってますし、事件話は引き継がれてますし、心の底から皆軽蔑してますよ。マジで。 (保育園に対して) |
2022/10/21 02:37 | 手取り13万あるんだ…いいなぁ…正社員勤続5年以上でそれ以下なんだけど…終わってる (保育園に対して) |
2022/10/20 23:11 | 保育士さんのお仕事って確かに大変なんだろうなって思います。小さい子達を何人も見なきゃだし、怪我がないようにとか健康とか沢山のことに気を遣ってくれてるんだろうなって思うと感謝ですよね。友達のところは、月収が手取りで13万~14万だと聞いたことがあります。人間だもの、こういうところで愚痴くらいこぼしてもいいですよ。 (保育園に対して) |
2022/10/19 14:27 | 保育士さんって、保護者支援の観点抜けてる人多いよね。そういう保育士ほんま腹立つ。殿様商売じゃないんだけど。そんなんだから所得も世間体も上がらないの気付いたほうがいいよ? (保育園に対して) |
2022/10/19 14:24 | それは愚痴ってのはちょっと違うくない?勝手な親ではないよ。むしろ貴女方のような方がいるから、安心?して2人目も望んでみようかなって思ってるわけだし。誇るべきことだよ。負担が増えて困るとかそういうのがあるんだったら、あんた向いてないから保育士辞めな。保育所保育指針読み直したほうがいいよ。 (保育園に対して) |
2022/10/15 02:20 | 産後うつ等の疾病で入ってきて、子ども見れないからなるべく長く預かって欲しいとか言ってるのに、2人目欲しいから妊活するってどう言うこと?勝手な親すぎる。 (保育園に対して) |
2022/10/13 00:47 | 製作が得意か知らないけど、自慢げに廊下に飾って他の保育士に見せるように飾るやつやばいよ。デブだし。デブだから運動あそびもさせない。ちょっとは痩せろよ。 (保育園に対して) |
2022/10/13 00:12 | 黒川保育園やばすぎる。 (保育園に対して) |
2022/10/13 00:04 | ブラック保育園。いじめ保育園。職員の人間関係やばい。ここの保育園には預けない方がいい。 (熊本YMCA黒川保育園) |
2022/10/08 13:54 | 散々イジメておいて「もし自殺とか考えるんだったら、ここを辞めてからにしてね。」って。あんたらその子の人生なんだと思ってるんだ!でも、自分の今後が怖くて通報できない私…。今年度で退職を検討しています。こんなんで「ありがとう」とか言えない…。 (保育園に対して) |
2022/09/24 00:27 | とりあえず、よっぽど有能な人間じゃないと人間として認められない、そんな体制?というか考え方を改めないとね!無理なんでしょうけど!笑 (保育園に対して) |
2022/09/21 14:22 | 組織って感じが合わなかった (保育園に対して) |
2022/09/15 09:51 | 安い給料。 (保育園に対して) |
2022/09/08 11:05 | 園児確認が杜撰だな (保育園に対して) |
2022/08/29 06:19 | あ〜今から出勤!今日は主任と仲よし座談会状態、園長もワガママ&ワンマンだし給料が良いから割り切って仕事してるけど、さすがに人が入っても長く続かないし、パートさんが結構強いしもうすぐ最悪! (保育園に対して) |
2022/08/28 22:06 | 昔バイトした保育室、小さい組織で排他的で本当にやるんじゃなかったな。言われたい放題したのいまだに腹が立つ。公務員試験受かってあんなクソ業界で働き続けなくて済んで本当によかった。 (保育園に対して) |