トップページ > 愚痴一覧

愚痴一覧

121~140件の愚痴を表示(全2,193件)

2022/04/10 12:12 駒でも給料貰えるなら文句言ってないで有能になる努力でもしたら? (保育園に対して)
2022/04/08 22:58 保育事業かてボランティアじゃないんだから、お金のあれこれあるのは分かる。でも、その「有能に限る」って、はじめに言ってくれたらいいのにね。とは思う。 (保育園に対して)
2022/04/08 22:56 嘘ではないんだよなー…「誰もが働きやすい」「みんなが笑顔」(ただし有能に限る)みたいな? (保育園に対して)
2022/04/08 06:16 「誰もが働きやすい」「みんなが笑顔」なんて嘘ばかり。人をつなぎとめる為には何でもするくせに、いざ留まれば後は知らんふり。結局は駒扱い。会社的に良ければ、 (保育園に対して)
2022/04/05 22:53 スマホ持ってトイレに籠るのやめましょう。仕事中ですよ。責任感をもって『仕事』してください。ここは仕事をしてお金をもらう職場なので。 (保育園に対して)
2022/04/05 22:52 なんであいつの意地汚さや腹黒さがわからないの?自分に非があることは認めないくせして理事の人には良い顔してマジ気持ち悪い。取り敢えず言いたいこととしては、保育園は職場であって貴方の家ではありません。私物を勝手に持ってこないで家で保管してください。園で準備されてるお茶は、来客用と子ども達のものなので、勝手にガブガブ飲まないでください。年下でも私の方がこの園6年と長いので一年足らずの貴方より先輩です。嫌かもしれないけれど、こちらが指導してる時は真面目に聞き、忘れてしまうならメモをとりましょう。スマホ持ってトイレ (保育園に対して)
2022/04/02 00:12 本当に下らない時間でした!人生にはこんな下らない時間があると気付かせていただいて、ありがとうございました!笑 (保育園に対して)
2022/04/02 00:10 よく飛び降りなかった!えらい!素敵な先生たちに囲まれてたから踏み止まったけど、今こうやって五体満足で生きて書き込みなんかできるのは、本当に自分を褒めてあげたい。よく頑張った!そして今後、自分の人生がもうダメになったときにはつらつら書くよ。他責といわれようが。お前ら散々部下がどうのとかキレといて、じゃあ私は誰の部下なんですか?って感じ。部下のマネジメントとか言うならさ、お前らがまずやってみせーやって。できてないでしょ、たった1人のメンタルぶっ壊しておいて、私たち知りませーん♪みたいな笑 本当に下らない時 (保育園に対して)
2022/04/01 23:51 他人と生い立ちを比べられ、寝静まった保育フロアで複数回、大勢に聞こえる声で叱責され(しかも敢えて)、たった一度の保護者対応の不備で「お前はいつもそうだ」と罵られ、噛みつき案件が続いたら「命賭けろ」と言われ、コミュ障の部下の全てを、お前の指導不足と言われ、そんな部下を「辞めさせてくれ」と言ったと、言ってないことまででっち上げられて法的根拠のないボーナス50%カットをかまされ、エトセトラエトセトラ…。いま思うと、それでも3月末までよく頑張ったなと思う。おかげで人間不信。ぶっ壊れちゃった笑 (保育園に対して)
2022/03/31 18:01 法人だけど、うちだけ園独自のやり方というか上の人の独走状態 (保育園に対して)
2022/03/28 11:40 まあ意味としては間違ってないんだけど…。いるよね、そういう言葉のチョイスが昔のままな人。うちも未だに「****」って言う人いるわー。本人に悪気はないんだろうけど… (保育園に対して)
2022/03/28 01:29 妊娠した人を「孕んだ」という理事長。最悪。 (えひめ乳児保育園)
2022/03/26 19:53 うちの園、上の理想と現実が噛み合ってない。ガワだけ取り繕ってもね、離職率考えろよって。辞めていった奴らがダメなんじゃなくてお前らがダメなんだよ。ワガママなんだよ。いい加減気付けよ。 (保育園に対して)
2022/03/23 21:10 人を見て態度を変えるな。自分の意見ばかり押し付けるな。だるい眠い言うなら帰れ。大の大人がみっともなく集団になって陰口叩くな。子供は皆見てますよ。 (保育園に対して)
2022/03/23 19:54 全く常識のなってない後輩を全く注意しない園にはガッカリ。先輩や目上に対する言葉や態度は本当に最悪。ここは学校ではありません、仕事場です。 (保育園に対して)
2022/03/14 10:45 終わったことをいつまでもグダグダ気にして会話すらしないとか。子どもか!!?くだらん!! (保育園に対して)
2022/03/10 00:29 就業規定とか法律とかには反していないけど、けっきょく職員感情なんですよね。うちも別の部分でそんな感じ。感情論が全て正しいとは全く思わないし、保育士って何でも感情論(子どものために)みたいな、いつでも後ろ楯(笑)を立てて、自分が正しいんだー!みたいにほざく人が多いから感情論は好かないんだけど、ある程度の倫理観というかルール感?みたいのが現場の人に添ってなければ、その園は終わりだと思います。 (保育園に対して)
2022/03/09 21:13 やっと会社辞めました。園長は、フレックス出勤保護者用の駐車場に平気に停めて、クライアントが来るとすぐ車移動…もう最悪です。本社の人間は、そんな園長の行動も気が付かない。近隣園だけが分かっているから本当に本部の人間は現場保育士に寄り添ってくれない。みなさんに聞きたいです。出勤して毎回体調不良で2時間で帰る園長ってどう思いますか?まぁ退職したから良いけどね。あの会社はこれからもダメダメなんだろうなぁ~ (保育園に対して)
2022/03/08 02:04 古風すぎる保育方針。理解できないことも多い (極楽保育園)
2022/03/07 11:02 さーんバイトよーんバイトこしひかりー♪ (保育園に対して)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...